Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
実はこれまでその気になっていなかったこともあって,一度も見たことはなかったのですが,家族に誘われて初めて見ました。 街灯があるので歩くには問題が無いけれど,空が明るすぎない,という程いい立地なので,思った以上にハッキリと見えました。 視界に入っていたのに,それと気づくまでに10秒ほどかかりましたが。 幸いなことに,可視範囲は雲はそれほどでも無かったので,ほぼ最後まで見ることができました。 軌道の関係で,日によって見える時間帯や方位がかなり異なるので,事前の確認は必須のようです。 #きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ が適当かな? PR
愛車(カローラ フィールダー)の積算走行距離が16万kmを突破しました。
・・・正確には,してました。ですが<マテ 前回の給油の時に,トリップメーター(区間走行距離計)表示にしたままだったので,気づくのが遅れました。 で,意外なことに,ここしばらくの間,走行距離関連のネタ(15万km突破とか)を投稿していなかったことが分かりました。 前回ネタにしたのは,10万km突破の時の記事でした。 ほぼ3年前です。 なので,年間の走行距離が大体2万kmというペースは変わらず。と。 と言うことで,目標としている222222kmの積算走行距離計の表示までは約6万km余りなので,約3年,と。 うん。 こんどこそ見てやるぞ(笑)
いつの間にやら,また積ん読が溜まってしまっています。
|
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[02/01 Rogerdar]
[01/30 Robertpak]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|