忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
ちょっとした勢いで,自宅LANのハブをギガビット対応のものに入れ替えました。


 えぇ。今更,です。

 ちなみに,これまで使用してきたのは100BASE-TX対応のものです。


PR
リモートデスクトップって・・・便利ですよね。


 扱い方にはもちろん注意が必要ですが,離れた場所に設置してあるマシンを手元から扱えるのは便利です。

 ディスプレイが破損したノートパソコンで別の作業をさせる,なんて使い方も出来ますし(笑)


 なんですが,今週はこのリモートデスクトップの妙な挙動に振り回されました。


と,しみじみ思いました。今回は。


 今回のトラブルの発端(状況からの推測ですが)は,カスペルスキーが出してきた推奨です。

「速度向上のための対処」ということで,表示された項目は2つ。


今更・・・本当に今更ながらではあるのだが,MS-DOS時代の文書データを一括して変換処理しました。

 松バージョン6から,一太郎バージョン12へ。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/01 Rogerdar]
[01/30 Robertpak]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索