がどの程度か,だよなぁ・・・。
今時の車ですから,給油までに何km走れるか,という予測もしてくれます。
今朝,ふと思いついて確認してみたら「その時点での給油からの走行距離」+「給油までの予測走行可能距離」の合計が1050km超えてました。
走行距離が200km弱で,予測走行可能距離が850kmほど,と。
今日の帰宅時点で1040kmちょっとになっていたわけですが(苦笑)
まぁ,まだ予測のためのデータ自体が少ない状況ですから,半年も乗ればそれなりに精度良くなるんじゃないかなぁ・・・とは思っています。
それよりも,暖房使わなくていいくらいの季節になれば,その分数値が良くなって欲しいなぁ,とは思いますが。
PR