Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
先日液晶TVを購入したわけですが,エコポイント対象製品だったので,そのポイントをどうするかを店頭で訊かれました。 後からあれこれとやるのも面倒だったので,店頭でできる範囲の手続き(というか,書類作成)を済ませてから帰宅。その途中にコンビニで保証書など必要なコピーを取ってといて,必要なものを貼り付けて書類完成。投函。 という具合にその日のうちに済ませてしまっておいたので,すっかり忘れていましたが,今日になって届きました。 PR
帰宅 → 開封 → インストール → パッチ適用 で時間切れとなりました(苦笑)
えぇ,流石にこの時間からやる元気はありません。 と言うか,体験版をやってしまっているので,それプラスアルファの部分をある程度やらないと止まらない気がします。
先日,暴走したあげくに購入~装着まで一気にやったビデオカード(GIGABYTE製 GV-R465D2-1GI)ですが,改めてベンチマークを取ってみました。
って・・・GeForce6200を導入した辺りで,適当なDirectX9世代のベンチマークを何か用意しておけと思ったのは後の祭りだったりしますorz いや,まぁ・・・これまでとの比較という意味では,これまで通りのベンチマークでもいいのかも知れませんが,性能をちゃんと測れているかというと・・・。
なトラブルが発生しました。
一応は解決・・・しているような,していないような・・・。 職場の同僚からSOS入電したのは午前中のこと。 幸か不幸か緊急を要する作業もなく,身体が空いていたので対応することに・・・なったのですが・・・反応がとにかく妙でした。 *電源ボタンの反応が鈍い(つーか,悪い)。 *キーボードの反応が鈍い。どころか,ある時点で急に利かなくなる。 *マウスの反応が(以下同文 |
フリーエリア
最新CM
[02/24 GeraldIngep]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|