Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
パソコンモニターの「光沢」の是非について Excite Bit >パソコンでテレビ視聴やゲームをすることが当たり前になったためか、最近はグレア(光沢)パネルの液晶モニターやそれを搭載したノートPCが増えたように思う。 うん。確かに店頭でもよく見かけます。 が・・・自分が選ぶなら,迷わずノングレアです。 PR
事件発生,即解決。便利な世の中ねぇ(ルダ=グレフィンド in クロノベルト)
このセリフが最初に浮かんだ私って・・・。 昨日発覚した,サブマシンのMcAfeeインターネットセキュリティ2009のトラブルですが・・・今日,あっさりと消滅しました。 解決ではなく,消滅,です。
今年最初のトラブル発生です。
サブマシンのうちの1台はOSがWindows2000Professionalで,McAfeeインターネットセキュリティ2009をインストールしてあります。 正月明けて久方ぶりに起動すると,通知領域のアイコンに注意マークが。
初めて行ったのは・・・いつだったかな。
2~3年前・・・だったような覚えがあります。 その時にしても,たまたまチケットが手に入ったのと,その日に他に特別な用事もなかったから,半ば以上暇つぶしのつもりでした。 今回は・・・単なる暇つぶしよりは積極的な感じはします。 TVで昨年末から告知を見ていて,「よし。行こう」って思ってましたから。 |
フリーエリア
最新CM
[02/24 GeraldIngep]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|