Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
「裸の写真ネットに」中学教諭、女子高生脅す (読売新聞) infoseekニュース >インターネットのゲームで知り合った兵庫県明石市の女子高校生(16)を裸の写真を公開すると脅したとして、明石署は5日、岡山県津山市立津山東中教諭、山本健司容疑者(48)を脅迫容疑で逮捕した。 この手の事件も,いい加減にしてくれと思うほどにパターンな部分がありますが,今回もありましたな。 PR
Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」 Gigazine
注:今回のGigazineの記事は注意が必要です。 紹介されているソフトをダウンロードする前に,この記事を最後まで読んでください。 Windows XP Professional,Windows Vista BusinessとUltimate,Windows 7 ProfessionalとUltimateで利用可能な機能に,リモートデスクトップのサーバー機能というのがあります。 簡単に言えば,他のWindowsマシンからネットワーク経由で遠隔操作できるというもので,環境(というか状況?)にもよりますが,結構便利です。 私も職場で液晶ディスプレイのバックライトが潰れたノートPCをちょっとしたサーバーにして使っていて,普段は自分が使っているパソコンからリモートでメンテナンスなどしています。 なのですが,このリモートデスクトップには「1セッションのみ」という制限があって,ローカル(そのパソコンに直接ログインして使用する)であれリモートであれ,2人以上が同時にログインする事はできない。というものです。 で,今回のGigazineの記事はその制限を解除して,複数のユーザーが同時にログインして利用できるようにするパッチ・・・の記事です。
フリーのアンチウイルスソフト「avast!」 誤検出で祭りに 日刊スレッドガイド
「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生 窓の杜NEWS げ・・・。 我が家でも2台ほど使ってるんだが・・・。 |
フリーエリア
最新CM
[02/24 GeraldIngep]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|