忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[1702] [1701] [1700] [1699] [1698] [1697] [1696] [1695] [1694] [1693] [1692]
電気屋でカタログを幾つか集めてきました。

 今回入手できたのは,

・Panasonic
・SONY
・OLYMPUS

の3社分。





 で,前回記事の想定から考えて,スペック上の要点を以下の2点に絞って検討開始。

・マイク入力の端子があること。
・音声を感知して自動で録音開始,終了する機能があること。

という2点で探してみました。

 この時点で候補に残ったのが

RR-XS470(Panasonic)
RR-XS370(Panasonic)
RR-QR220(Panasonic)
PCM-A10(SONY)
ICD-UX565F(SONY)
ICD-UX560F(SONY)
ICD-PX470F(SONY)
DM-750(OLYMPUS)
V-863(OLYMPUS)
V-862(OLYMPUS)
VP-15(OLYMPUS)

という結果。

 想定する主用途を考えれば,メモリ容量は4GBで十分かな。と思っていますし,万が一を考えるとしてもMicroSDHCで32GB増設できれば足りないことはないでしょう。

 で,意外と悩みどころなのが録音音質で,あまり細かくても使い分けが大変ですが,モードによる音質の差が激しすぎても困るかな。と。

 リニアPCM(44.1kHz,16ビット)を最上位にするとして,その下が意外と悩みどころですね。
 メーカーによって差はありますが,MP3-128kbpsは結構多くの機種が採用しています。ということで,一つの目安にはなっているのかなという印象。

 通勤時に車内で聞いている音楽も,CDから取り込んだ後に「午後のこーだ」でMP3に変換していますが,その時のセッティングは(デフォルトが)128kbpsだったと記憶しているので,それほど問題はなさそうです。

 一部機種では192kbpsのモードもあるので,そちらにしておけば音質面の心配に関しては十分かなと思っています。


 と,カタログを眺めていて分かるのはそこまで。

 後は,実際の使い勝手ですが・・・こればっかりは実機をある程度触ってみないと見当も付けられません。

 特に録音品質については,触る程度ではなくて,一度でも「使って」みないと難しいでしょう。


 更に言えば,使い勝手に関しては,これはもう何度か使わないことには分かるはずもないわけで・・・。


 もう少し本腰入れて,ネットで検索かけるしかないよなぁ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索