Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
また一つ,古いデバイスが消え去ろうとしています。 フロッピーディスクドライブに続いて「MOディスク」も販売終了へ、需要減退を受けて正式決定 Gigazine >今度は赤色レーザー光と磁場を用いて磁気記録を行い、レーザー光を用いて再生を行う「光磁気ディスク(MOディスク)」の販売が終了することが明らかになりました。 流石に5.25インチのMOドライブは使った事がないですが(一度だけ,今は無きPC専門店の中古品コーナーで,ドライブ&メディア3枚のセットを見た事はある),3.5インチになってからは,一時期それなりに使っていました。 PR
このブログで一眼レフカメラの事を本気でネタにし出したのが・・・だいたい1年ほど前。
そのころはD40,D60,D80というあたりをネタに考えていたわけですが,それから1年ほど経過して,勢いに任せてD90(レンズキット)&円周魚眼レンズの購入に走りました。 うん。あれやこれやで持って帰るときの袋がでかい事。 まぁ,品数が多いから当然ですが。
但し,色々とあってそのことを家族から伝えられたのは店の営業時間終了後。
まぁ,帰宅もやや遅めだったし。
PC-9821V200のWindows2000Pro環境を削除して,Windows98SE環境に再構築しようかなぁ・・・などという考えが浮かんでます。
理由は・・・ある意味馬鹿らしいことではありますが,MIDI環境というだけのことです。 正確には,Ballade/Win バージョン2 を使いたい。というただそれだけ(笑) |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[10/05 Richardemugh]
[10/05 ZacharyFah]
[10/05 GilbertTes]
[10/05 Harrymit]
[10/05 BrentVom]
最新TB
ブログ内検索
|