忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346]
帰って来てから気づいた。
今日発売日だ・・・>バレバト2巻



今から・・・って,一度寛いでしまうとなぁ・・・。

ってことで,リベンジは明日。
PR
ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向 GIGAZINE

>以前GIGAZINEでPS2と互換性のあった初代PS3(20GB、60GBモデル)の国内出荷が終了し、互換性のない新型PS3に一本化されることをお伝えしましたが、ソニーが新型PS3に対して、PS2との互換性を搭載する意向であることが明らかになりました。


素直な感想を言えば,今日の記事のタイトル通り「やっぱりそうなったか」です。
宇宙→地球、飛べ紙ヒコーキ 愛好家と東大が検証試験 asahi.com

>宇宙ステーションから地球に降りてこられる紙飛行機つくりに、日本折り紙ヒコーキ協会と東京大のグループが取り組んでいる。

うわ・・・単純に「スゲェ」としか言えません。

が,こういうネタは嫌いじゃありません。
どころか,「大好き」です。
PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 GIGAZINE

一昔前だと,PDFの作成には高価な Acrobat を購入しなければならなかったものですが,最近ではかなり安いものも出て来ています。

更には無料(フリーソフト)までも。

記事を見た感じだと,PDFの作成だけならかなり強力という印象です。

あぁ,あの当時コレがあれば・・・<Acrobat 5を購入したヤツ

って,あの時は作成,連結だけじゃ無理だったので,どのみち Acrobat を購入しなきゃいけなかったわけだけど(笑)

先日の日曜版の新聞にガソリンを節約するための小ネタが幾つか載っていたんですが,さっそくそのうちの1つを実践してみることに。

って,大げさな事じゃありません。

給油するときに「タンク半分くらいにしておく」ってだけです。

私が乗っているフィールダーの場合,エンプティランプが点灯した頃に給油して,およそ40リットルくらいです。

なので,今回は20リットルを給油。

満タンに比較すれば,ざっと18kgくらいは軽いハズ(って,自動車用レギュラーガソリンの比重っていくらだったっけ?)。

いや,全備重量からすれば雀の涙ほどだってのは分かってるんですが,他に下ろせる荷物があるわけじゃなし・・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/09 JerryNeams]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索