Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
独立行政法人『海洋研究開発機構』が運用するスーパーコンピュータ,「地球シミュレータ」が新機種に更新されることが明らかになりました。 海洋研究開発機構:スパコン、新機種に更新 毎日jp 地球シミュレータの更新について 独立行政法人海洋研究開発機構 >一般競争入札で、1社だけ応札した日本電気(NEC)から まぁ,地球シミュレータ自体がNECの開発ですから,それは順当な流れかと。 パソコンのようにパーツが規格化されているわけではないので,単純にCPU(というか,プロセッサ)だけ交換すれば性能が向上するというわけではないですから。 そもそもプロセッサの交換すら考えていないと思います。 プロセッサ単体の性能にしても,システム全体との調和の中で設計されているはずなので,単純にプロセッサの動作クロックを高めればいい。と言うような単純な話ではないはずですし。 PR
飛行機のトイレはどうやって溜まったものを捨てている?これが答えです(動画) らばQ
いや,常識的に考えればジョークだって分かるハズなんですが,らばQの記事の書き方だと,マジで信じ込んでいそうで怖いです。
Windows XP SP3のダウンロード配布がスタート ITmediaNews
> 米Microsoftは5月6日、Windows XP Service Pack 3(SP3)正式版の一般向けダウンロード配布を始めた。日本語版でも、最新のWindows Updateから入手可能になっている。 さて,誰を人柱にしよう<マテ 一応冗談です。 50%ほどは<オイ
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 WIRED VISION
>ニューヨーク発――日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。 のっけからテンションが高いですが,このChris Kohler氏(ワイアード・ゲーム専門ブログの記者)は相当「日本のカレー」にハマっているようです。
自由なポーズがとれる水中で撮影された美麗写真 Gigazine
水中というのは水の浮力によって陸上では難しいことが簡単にできたりしますが,それをうまく利用して水中でポーズをとって写真を撮影すると言うネタが紹介されていました。 >イギリスの写真家Zena Hollowayさんによって水中で撮影された写真です。水中ということで自由なポーズが取れるようで、透明感がある写真からダークな雰囲気の写真まで、幻想的な作品に仕上げられています。 ええ,すごいです。 発想もそうですが,モデルのメイクやら雰囲気の作り方とか。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[10/09 JerryNeams]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|