Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
「マスゴミ」と呼ばれ続けて ITpro それなりに分量はありますが,お薦めです。 とりあえず,この一文だけ引用しておきます。 >マスコミの強みは,記者という肩書き1つでさまざまな話題の当事者,つまり一次情報に接しやすいところにある。一次情報からしか知り得ない事実を拾い上げることは,マスコミにしかできない最も重要な役割の1つだ。 だからこそお願いします。 「事実」を「正しく」伝えて下さい。 P.S. なんつーか・・・久方振りに「信じてもいいかな」と感じた。というと大げさだが・・・。 PR
職場に持ち込んでいるPCのトラブルです。
午前中まで何の問題もなく(・・・厳密には語弊あり。瞬間的に反応が無くなることはこれまでも何度かあり)使えていたマウスが全く反応しなくなりました。 更に,USBハブも・・・。 マウスとハブを接続しているPCのポートを入れ替えてみると・・・ハブは動作が確認できました。 って,これは本体側のポートが潰れたってこと?
って,どーしてあんなに高いんでしょう?
などと考えていたのはいつの日か・・・。 って,いや,物欲リストにカーナビが登場しなくなって何年経つかなぁってだけの事ですが。 とか思っていたら,最近になって家電店でPND(Personal Navigation Device)を目にする機会が増え,その値段の安さ(いわゆるカーナビと比べて)に微妙に物欲が刺激されるようになってきました。 カーナビの20万~30万なんて値段に比べて,5~6万ですから。 ナビゲーション(道案内)さえちゃんとやってくれたら充分。という人間からすれば,オーディオ系やTV関連の機能なんて,無駄というか,「そんな機能は要らないから,その分安くして」と思うわけで。
厳しくてもユーモアの心を忘れない軍人の写真 Gigazine
>厳格で規律を重んじるため、ユーモアとはかけはなれたイメージが軍隊にはあります。しかしそれぞれの隊員はあくまで人間なので、ユーモアがあふれ出してしまう時もあるようです。 って,見たことあるネタ(画像)も結構あるなぁ・・・と思ったら,以前(2008年2月27日)に別のブログですがネタにしてました。 アホなことしてる軍人って癒されるよな イカリング って,Gigazineのページからリンクしている先「Military Humor」の画像はさらに破壊力が凄いと言うか(笑) はっちゃけ過ぎて意味が分からないのも若干あるのはさておいて・・・。 って,7枚目のブルーインパルスJr.は微妙に違うような気もしますが。 まぁ,外人から見たら同列なんでしょうけど。
この週末は散々でした。
ええ,金曜日の午後から,ダウンしていました。 原因は・・・医者に診察して貰ったわけでもないので,正確なところを言えば,『不明』ですが,個人的にはここしばらくの職場でのきつ過ぎる冷房の影響はかなり否定できないのではないかと・・・。 その傍証と言うわけではないですが,金曜日に早引けさせてもらって帰宅して一番最初にやったのが,思いっきりかいた汗を流すためにシャワーを浴びたんですが,そのお湯の暖かさが気持ちいいこと気持ちいいこと。 背中の,肩甲骨の間辺り(あるいは,そのやや上)あたりにちょっと熱めシャワーをかけているとそこから温もりが身体全体に広がるような感じで,それでようやく一息ついた,って感じがしました。 まぁ,それだけの理由なんですけどね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[02/05 Jamescok]
[02/05 ErnestSmumb]
[02/05 WilliamBen]
[02/05 Tommychels]
[02/05 PedroCERGY]
最新TB
ブログ内検索
|