忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[1128] [1127] [1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118]
の購入が,身近で相次いでいます。




 同僚が「旧モデルの在庫処分で安かった & パチンコで勝って手元に現金があった」という理由で買いに走ったのが先週。

 更に別の一人が,「それを見て,自分も欲しくなって」買ったと聞いたのが今週。


 元からビデオ廻りには興味が皆無なので,製品関連の情報は何一つ収集していないわけなのですが・・・そんな私の所へ皆さんこぞって質問に来ます。

 ・・・「買った本人が取扱説明書読まなくてどーすんだ」と叫ぶわけにもいかず,「自分が使ってもいない製品のことまでは分かりませんよ」と告げるにとどめています。


 ちなみに,映像関連(PCでの録画,編集を含む)に興味関心が無いと言うと,ほとんどの同僚が驚きます。

 私だって興味の無い領域はあるっ(笑)


PR

コメント
同じく
 映像系と云うか動画関係には全然手を出しておりません。とゆーか、面倒なので避けています(笑)

 撮影するには三脚(最低一脚)は必須ですし(手持ちだと手振れでいい感じに酔う映像が撮れます(爆))、編集には時間とHDDとマシンパワーが必要だし、何より自分が撮影した映像なのに『著作権保護』という名の制限を掛けられてしまうのが気に入らない。(特にパナとSONY)

 昨今のビデオカメラは静止画も撮れるので、コンパクトデジカメ代わりに一台買ってもいいかなと思ってはいるのですが、『パナ・SONY以外で、広角28mm以下、モニター3インチWVGA、出来ればファインダー付・・・etc 』などと条件を挙げていけば限が無く、結局やーめたになってしまうのです。


(知り合いにプロが居ますので、プロ用機材の性能と値段を知ってしまうと、量販店で売ってるビデオカメラは玩具なんだなーと思えてくるのが・・・)
【2013/02/08 18:19】 NAME[キツネソバスキー] WEBLINK[] EDIT[]
ありゃ,
>何より自分が撮影した映像なのに『著作権保護』という名の制限を掛けられてしまうのが気に入らない。(特にパナとSONY)

 そんな落とし穴が・・・。

 つーことは,その関連でまたSOSが発生しそうなイヤな予感が・・・。


>プロ用機材の性能と値段を知ってしまうと、量販店で売ってるビデオカメラは玩具なんだなーと思えてくるのが・・・

 なるほど・・・そーゆーのもあるかも知れませんね。

【2013/02/08 21:20】 NAME[ナーラー・ヤナ] WEBLINK[] EDIT[]
もちろん
 テレビにビデオカメラを繋いで撮影した映像を観る、という場合には別に制限は掛からない・・・ハズです(不信感)

 パソコンに取り込んでいざ編集!!と思った時に『著作権保護』が立ちはだかります>パナとSONY

 厄介なことに、製品付属のソフト以外では『取り込み→編集→出力(エンコード)』が出来ません。それどころか付属ソフトをインストールする際ビデオカメラのUSB接続を求められたり(認証キー)します。

 とゆー訳で、付属ソフトで満足しているレベルではあまり問題にならないのですが(勝手に映像・画像ファイルに関連付けするなど、挙動そのものに大いに不満あり)、ちょっとレベルアップして市販の編集ソフトを使おうとすると大混乱に陥ります。
(市販の編集ソフトでも編集可能にすることは出来るそうなのですが、すっごい面倒との事)

 V社やC社だとそこまで『著作権保護』は厳しくないとか、パナやSONYでもプロ・ハイアマ向け高級機は緩いという話ですが、何が悲しうて自分が撮影した映像に制限掛けられないかんと?


>プロ用機材
 撮像素子面積:100倍超~30倍程度、お値段:一桁上(除レンズ) ぢつわNikon D4+ニッコールレンズなのですが(笑)
 Canonでも似たようなもので、35mmフルサイズ一眼+マイク+予備バッテリー(動画なのでバッテリーを喰います)+大容量・高速メモリーカード多数+レンズと揃えると、プロ・ハイアマ用の画像映像撮影システムが一度に手に入るという(爆)
 超望遠に手を出さなければ、何とか予算も6桁で収まります。

 ハイエンドの世界が頑張れば手に届くのにわざわざねぇ・・・と思ってしまうのは、一眼レフという画像のハイエンドを使っているからでしょうか。
【2013/02/09 11:56】 NAME[キツネソバスキー] WEBLINK[] EDIT[]
え?
>製品付属のソフト以外では『取り込み→編集→出力(エンコード)』が出来ません。
>ちょっとレベルアップして市販の編集ソフトを使おうとすると大混乱に陥ります。

 ってことは,以前から市販の編集ソフトを使いこなしていた人ほどダメージがでかいってことでしょうか。

 まぁ,今回購入した2人は,これまでにPCでの映像編集に手を出していたとは聞いていないので,さほど問題は無いでしょう。

 ・・・私が使ってもいないソフトでの編集作業についてのSOSが来ない限りは(苦笑)

>何が悲しうて自分が撮影した映像に制限掛けられないかんと?

 確かにそこが最大の問題点(つーか,疑問点)ですよね。

 根本的に他人の著作物を扱うことが中心になるHDDレコーダーならともかく,基本的には「自分で撮影する」=「自分が著作権を持っている」映像になるわけですから。


>>プロ用機材
> 撮像素子面積:100倍超~30倍程度、お値段:一桁上(除レンズ) ぢつわNikon D4+ニッコールレンズなのですが(笑)

 なるほど(笑)

 いや,実を言うと,同僚からビデオカメラ購入の話を聞いたとき,「そー言えば,D90でも動画撮影ができたよなぁ」と思ったのは確かです。

 いや,こちらはハイビジョンではないですが(1280×720/24fps)。

 それでも,多分日常的な用途なら十分だろうなぁ。
【2013/02/09 21:21】 NAME[ナーラー・ヤナ] WEBLINK[] EDIT[]
多分簡単に出来る方法も
 有るのでしょうが、とりあえず手持ちの編集ソフト(デジカメやDVDドライブの添付品)や体験版ソフトでは上手くいかず、結局ビデオカメラ本体に往復2万キロ(誤記にあらず)という長旅をさせる羽目に。
(以前から市販の編集ソフトを使っていた方なら、それに対応した録画方式を選ぶとかそれなりの対策を取れる・・・と思いたいなぁ)

 昨今のビデオカメラが使っている『AVCHD』という動画規格って汎用性が(JPEGやMP3みたいに)有る筈なんだけど・・・RAWに相当する規格で保存していて『他社のソフトで編集できん!』という話なら判るのですが。
 まぁ、私が根本的な所でポカをやっている可能性も否定出来ませんが(ついでにパナとSONYの『著作権保護』に対する偏見も)、ここまで面倒な体験をすると「もうこりごり」というのが本音です。
【2013/02/09 22:41】 NAME[キツネソバスキー] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索