忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[996] [995] [994] [993] [992] [991] [990] [989] [988] [987] [986]
 ここ数年,この時期の院展に行くのが習慣になっています。



 家に現代世界美術全集なんてものがあったおかげか,高校の芸術の授業では,油絵ができるというだけの理由で美術を選択した程度には美術というものに親しみはあります。

 後は,同人誌活動の経験もプラス方向には作用しているでしょう。
 ・・・私自身は文章しかできませんでしたが(笑)


 個々の作品に関しては,個人の感性や好みという物もありますから,「いいな」と思う物もあれば,「パス」というものもあります。

 ただ,「欲しいか?」と訊かれると,即答はできかねます。

 理由はただ一つ。

 モノがデカイ。


 いや,大きいが故の迫力というか魅力というものがあるのは確かです。

 実物を見た後に作品集を眺めるとよく分かります。

 ただ・・・そのサイズを家の何処に置くか,なんてことを考えると・・・。

 1メートル角くらいならなんとか方法はあるんでしょうが。


 後は,作品の大きさ故に会場が手狭な感じがしたのもこれまで通りです。


 今回も気に入った感じの作品が多かったので,見終わった後に作品集を購入してきました。

 ただ,自分が気に入った作品が大きいサイズで掲載されているかどうかは別ですが(笑)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索