忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[1077] [1076] [1075] [1074] [1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067]
で使いやすいのないかなぁ・・・。

 と,思ったりしました。




 某所からのSOSで,楽譜の打ち込み → SMF変換 → WAVE変換 → CDへ焼き付け,などという処理をする羽目になりました。

 著作権関連の諸問題はクリア済みという話だったので,取りかかったわけですが・・・そもそもその時点で,そんなことができる環境を持っているのが『私だけ』だったのは・・・まぁ,いいとしましょう。
 似たような場面はこれまでに何度となくあったわけだから(苦笑

 ちなみに,使っているのは「MUSIC CREATOR4」のMIDIレコーディングパック。
 USBのMIDIインターフェース(ケーブル付き)が付属しているので,そのままSC-88VLに接続してやっています。
 ハードウェア音源なので,シーケンサーの画面と実際の音声にズレが生じないのが利点です。


 が・・・普段から余りやっていないせいもあって,ミスは結構出てきます。

 となると・・・その修正が簡単かどうかと言うのは,結構重要です。

 って,入力画面での音符の置き間違い位ならすぐに直りますが・・・強弱の記号(mp:メゾピアノとか,f:フォルテとか)を失念していたとなると・・・どーしよう。

 まぁ,「譜面に書いてあるんだから,最初からそれを考慮して入力しろ」と言われれば,それまでなんですが。


 とは言え,これ,結構重要なデータです。


 MIDIの専門用語で言えばベロシティ(音の強さ)に当たるデータですが,画面上で,「ここからここまで,と範囲を指定して,その範囲のデータのベロシティを一括して変更する」ということが,どうやればいいのか分からない。と。

 範囲選択して,右クリックをすると,一見して変更用のダイアログボックスらしき物が出てはきます。

 が,そのダイアログボックスは,「右クリックした音符1つだけを変更する」ダイアログボックスなので,全く意味が無い。と。


 5ページ分(繰り返しもあるから,7ページ分ほど)を丸ごと入力し直し?

 ・・・勘弁してくれ(T_T)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索