Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
FFFTPに注意! 作者がGumblar対策を喚起 - すでにFFFTPに対する攻撃報告も マイコミジャーナル >フリーのFTPソフト「FFFTP」の作者がこのほど、Gumblar攻撃によってFTP接続時のパスワードが抜き取られてWebサイトが改竄される事例が多発しているのを受け、同ソフトにGumblar対策を講じるよう、呼びかけている。 え!? 何事!? ということで,慌てて調べてみました。 PR
事件発生,即解決。便利な世の中ねぇ(ルダ=グレフィンド in クロノベルト)
このセリフが最初に浮かんだ私って・・・。 昨日発覚した,サブマシンのMcAfeeインターネットセキュリティ2009のトラブルですが・・・今日,あっさりと消滅しました。 解決ではなく,消滅,です。
今年最初のトラブル発生です。
サブマシンのうちの1台はOSがWindows2000Professionalで,McAfeeインターネットセキュリティ2009をインストールしてあります。 正月明けて久方ぶりに起動すると,通知領域のアイコンに注意マークが。
「Accessが難しい? あぁ,あれは個人が住所録とかに使うモンじゃなくて,システム開発環境だと思え」
コンピュータ関係の専門学校に進学した高校時代の同級生に言われたのは何時だったかなぁ・・・。 Office2000Professionalを購入して,初めてAccessを触ってみて,桐(MS-DOS版)との基礎レベルからの大きな違いに混乱しまくっていた当時だったかな。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/19 ErnestoAffed]
[04/19 Anthonyweeds]
[04/18 ErnestoAffed]
[04/16 BobbyVonia]
[04/16 BrockTweno]
最新TB
ブログ内検索
|