Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
の出物がないかなぁ~と,仕事帰りに店を覗いてみました。 ディスプレイが不調に陥り(通電後暫くすると画面が乱れる),修理に出したものの,補修部品の保有期限を過ぎているため,部品が入手できず修理不可能という診断が下されたVAIO(PCG-GRX92G/P)用に,です。 PR
先日液晶ディスプレイの不具合が発生したノートPC(PCG-GRX92G/P)ですが,「メーカーに部品が残っていないので,修理不可」との連絡がありました(T_T)
どーしてくれよう・・・。
購入直後のPCは,例えCPUがCeleronだろうと,それなりに快適に動作します。
が・・・使い込めば使い込むほどに,どうしても遅くなります。 性能の陳腐化による,(新製品=より高性能な製品と比較して)相対的な体感速度の低下。 OSのアップデートによる肥大化。 ハードディスクの断片化。 という辺りが代表的な原因でしょうか。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|