Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
職場でPCの時刻設定の話をしている中で,NTP(Network Time Protocol:ネットワーク内で機器の時刻を同期させるためのプロトコル)を設定すれば良いじゃないかという話になったついでに,自分のPCの設定がどうだったかなと気になりました。
最近のパソコンはコストカットのためか,リカバリディスクは付いていないものが増えてきています。
それでも,Windows7がプリインストールされている製品あたりまでは,リカバリ用ディスクの作成ツールがハッキリと分かる形で用意されていました。 が・・・最近のWindows10のパソコンの場合,どうもそれすらもよく分からないことが増えました。 幸いなことに,検索すればたいていの情報は手に入りますが。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/19 ErnestoAffed]
[04/19 Anthonyweeds]
[04/18 ErnestoAffed]
[04/16 BobbyVonia]
[04/16 BrockTweno]
最新TB
ブログ内検索
|