Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
毎年正月に院展に出かけるようになって,今年で・・・何年目だったかな? 最初の頃は,ただ見て帰るだけだったのですが,あるときから作品集だけでも,と購入するようになりました。 それが10冊溜まっているので,10年以上行き続けているのは確かです。 会場が岡山天満屋6階の葦川(いせん)会館である以上,これ以上の拡張と言うか,広がりを持った展示が不可能なのはさておいて・・・。 今回一番気になった作品は「星逢ひ」。 モチーフは七夕の彦星と織り姫の逢瀬なんですが・・・彦星(牽牛)って,牛飼いじゃなかったっけ? 狩衣・烏帽子という,殿上人かと思うような姿で描かれているのは・・・。 と,言う点がもの凄く気になってしまった。というオチです。 単純に,作品として「あ,いいな」と思ったのは, ・黎明 ・星降る夜に(四) ・花笑む ・飛雪の滝 ・おにーさん、おおきに ・陽炎 ・鳴門の渦潮 ・西蔵 でした。 この,実物を目にすることができるから,院展に行き続けているのは間違いありません。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/18 ErnestoAffed]
[04/16 BobbyVonia]
[04/16 BrockTweno]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|