Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
今日の父親からのSOSは・・・ PCがプリンタを認識しない。というもの。 プリンタそのものは私と共有で,毎年夏(暑中見舞い)と年末(年賀状)の時期には私の部屋からプリンタを持って行って作業をしています。 今日もそのパターンだったのですが,持って行ってさほどの時間をおかずにSOSが入ってきました。 曰く, 「パソコンがプリンタを認識しない」と。 行ってみると・・・あぁ,父親のパソコンはWindows10だったっけか。暫く見てないから忘れてた(苦笑) 開かれているウィンドウには件のプリンタの名前が表示されていますが,側には「認識できない」とのメッセージが表示されています。 で,USB接続のデバイスが認識されていない場合の定番の対処として,まずは一度ケーブルを抜いて,もう一度差し直す。 と,その時点で思ったのが,「私の部屋から持って行ったケーブルはどうした?」でした。 一回の差し直しで反応がなかったので,もう一度,と抜き直した時にコネクタ部分にふと目がが行った時点で,もの凄いイヤな予感が・・・。 コネクタの金属部分が,パッと見た印象で「茶色い」。 抜き差しで本体側の端子部分と擦れ合う部分だけが地金の銀色が見えている。 という状況で,まさかとは思いつつ,私の部屋から持って行ったケーブルで繋ぎ直すと・・・トラブルの気配も感じさせずにあっさりと認識。 と言うことで・・・多分・・・普段使っていない状態で放置していたUSBケーブルの端子部分が・・・ヤバいことになったんだろうなぁ。 タバコのヤニとかで(推定)。 いや,これまでも室内の壁紙が黄ばんでいるとか,蛍光灯のカバーが明らかに茶色に染まっているとか,ドアの硝子越しに見える蛍光灯の色が薄黄色に見えるとか・・・ヘビースモーカーである父の部屋の状況は承知していたつもりでしたが,よもやまさかコネクタ類に影響及ぼすほどになっていたとは・・・。 タバコの被害って,こういうのもあるのかぁ・・・。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/19 ErnestoAffed]
[04/19 Anthonyweeds]
[04/18 ErnestoAffed]
[04/16 BobbyVonia]
[04/16 BrockTweno]
最新TB
ブログ内検索
|