| 
							Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
						  さぁ,珍しく地元直撃コースです。 おまけに,珍しく昼間に縦断しそうな勢いです。  正直,記憶にある範囲でも,朝方に最接近というのはちょっと思い出せないです。 無いわけではない・・・ハズです。 台風での休校も,あったことは覚えていますから。 ただ・・・台風の数の割に少ないのは事実です。 小学生の頃には,台風接近の度に,断水に備えたり,停電に備えたり,ということを家族でやっていた覚えがあります。 が・・・ある程度大きくなった頃には,インフラの方の耐性が上がってきたのか,停電や断水なんて・・・ということになっていたわけで。 まぁ,現実問題として言えば,断水や停電なんて,されたら困るんですが。 特に停電は・・・。 自宅にいるのなら,暇つぶしの道具はそれなりにあるわけで,照明の問題さえ何とかなれば大丈夫です。 が・・・仕事となると,PC使えなかったら意味ないです。 自分が使ってるクライアント機はノートPCだから,多少の時間は保つにしても,サーバーの方はそうはいかないし,そもそもHUBの電源が確保できなきゃ,ネットワークは使えないし。 さて・・・どうなることやら。 おまけ 岡山の自然対策 : 2chコピペ保存道場 PR   
								珍しく直撃か?							 
								まさか高知から北上してくるとは思わなかったわ。
 四国縦断コースだから威力は落ちるかな? こっち(東京)は風が強めですが雨は殆ど降ってません しかし大潮の時期に来るとは間が悪いな 
								ホントに珍しいことに							 
								 朝方から昼過ぎくらいまで雨風がそれなりにきつかったです。
 夕方以降は,既に通り過ぎたのか,目の中に入ったのか,という位に穏やかですが。 気象庁のサイトで見る限り,今現在の雨の中心は県北東部から兵庫県南部~淡路島~和歌山県という辺りのようです。 地元はえっらい穏やかです。 虫の音がやかましい位に(笑)   | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新CM						 [08/03 ナーラー・ヤナ]
 [03/15 ナーラー・ヤナ]
 [01/15 ナーラー・ヤナ]
 [01/15 キツネソバスキー]
 [12/17 ナーラー・ヤナ]
 
							最新TB						 
							ブログ内検索						 | 
 
	 
							 
								 
						
