Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
理系高3の数学力、30年前よりアップ YOMIURI ONLINE >子どもの理数離れが懸念されているなか、理系高校生の数学力はおよそ30年前よりも上がっていることが、東京理科大学数学教育研究所が1万人を対象に行った学力調査で判明した。 ほう? 学力低下云々が問題にされている中で,一見するとそれとは毛色の違うニュースっぽいですが。 >2005年から3年間実施し、31都道府県からのべ146校が参加。「数学3」と「数学C」を履修している高校3年生に問題を出した。 >問題のうち約30問を国際教育到達度評価学会(IEA)が理系高校生に行った1980年度の国際数学教育調査(SIMS)と同一の問題にし、比較した。その結果、今回調査のほうが成績が上だった問題が全体の66・3%もあり、同程度が21・7%だった。80年度より成績が下回った問題は11・9%にとどまった。 ほうほう。 しかし・・・結果の解釈について,研究所と新聞社ではズレてますな。 >同研究所の澤田利夫所長は「理系の生徒の学力は長期的にみて低下していないことが証明できた」と話している。 「低下していない」と「上がっている」ではかなり違うでしょうに。 ちなみに,この読売新聞での報道を受けて,東京理科大学数学教育研究所のサイトでこの学力調査の中間報告書(案)が公開されています。東京理科大学数学教育研究会月例会で発表された時のものだそうです。 正式な中間報告書は2月に刊行の予定とのことですが,この中間報告書(案)だけでも,かなり見るべき内容があるように思われます。 問題をただ解かせて,その正誤を問題にしているだけではなくて,その解答に対する自信度(正解している自信がどのくらいあるか)も生徒に答えさせていたり,かなり踏み込んだ調査内容になっています。 この週末の読み物にはいいネタかな。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[11/25 Jessegoamb]
[11/24 Jessegoamb]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|