Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討 MSN産経ニュース “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 痛いニュース >観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。 誰だ,こんな戯けたアイデア出したやつは!?!?!?! >12年から始まった制度だが、記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていた。「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日にそれぞれ戻す。 この点のみは評価します。 しかし・・・ >記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて 思いっきり矛盾してませんか? >地域ごとに連休時期が異なると、全国展開の企業や海外取引のある企業に影響が出るため、どのように経済界と連携できるかが新制度の成否を握りそうだ。 全国展開と言うほどでなくても,地方の境界辺りだと友人・知人が別の地方にまたがっていて,集まろうにも休日が違うからダメ,なんてパターンも普通に想像できますが。 >政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は小さく抑えられる。むしろ景気回復への効果が大きい」(国交省幹部)としている。 その『景気回復への効果』というのがどの程度? その根拠は? 逆に,システムが複雑化することによる損失は? どー考えても,まっとうなシミュレーションなんてしてないと思う。 考えただけでも,カレンダー周りは無茶苦茶になると思うんだけど・・・。 地方毎に擦り分けなきゃいけない,発送を間違えないようにしなきゃいけないとかから始まって・・・って,それ以上に雑誌付録のカレンダーなんてできないに等しくなるのでは? 文庫本なんかで,帯についてる応募券を何枚か集めて申し込むようなやつだったら,応募者の住所からこのパターンのやつ。って判別できるけど,全国に発送するような雑誌綴じ込み(or付録)だと,○○地方発送分はこれって・・・手間がかなり増えて,コストアップに直結するなぁ・・・。 更に言えば,コンピュータ上でのカレンダーはどうするんだろう? まぁ・・・無茶にしかならないよなぁ・・・。 とにかく,「ハッピーマンデー制度」さえ廃止してくれればいいから。 他の余計なことは止めてくれ。 しかし・・・こんな事を本気で言い出すのが「国会議員」だなんて・・・酷すぎる(T_T) PR
全くもって同感
>誰だ,こんな戯けたアイデア出したやつは!?!?!?!
なので、特に指摘する必要もないのは確かなのですが一応・・・ >>政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は小さく抑えられる。むしろ景気回復への効果が大きい」(国交省幹部)としている。 多分、『大型連休による渋滞損失<連休分散化による渋滞損失低下』を言いたいだけだと思いますよ。国交省だし。 景気回復への効果やその他もろもろを算出するのは経産省や総務省の仕事なので(爆 な~んにも考えてないだろ、とゆ~結論は一緒なんですけど(笑 ハッピーマンデーなんて公務員『も』喜んでないんですけどね。何せ月~金までの仕事を火~金の4日でしなきゃいけない訳で。 喜んでるのは自○労や自○労連や日教○で組合の方だけ見て仕事?している連中だけだってば。 ・・・あ、こいつらがミンシュ党や捨民党の支持基盤か。 じゃあホントに何がやりたいんだろう? 全方位批判を喰らうだけに思えてきた。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[11/22 RobertEnvib]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|