忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
先日12月16日(土)のサイエンスZERO(NHK教育TV)の再放送があったのは19,21日ですが,録画だけしておいたそれをようやく見るだけの余裕が(時間的,精神的に)できたので,見てみましたが ・・・・ うん。すげぇ。

NHK教育TVの番組ですから,対象は中学~高校生というところでしょうか。
専門性はそれほど高くなく,それでいて最新の天体観測技術やその成果を分かりやすく紹介する。というような感じで,いい番組だと思いました。
つーかですな ・・・・ 再放送が19日(火)の昼2時からデジタルハイビジョンだとか,21日(木)の午前2時半からBS2だとかいう扱いは間違ってるだろうと言いたいなぁ。
ええ。
こんないい内容のものはもっと多くの人が見やすい時間帯に再放送するべきだぞ。

他のレギュラー番組の都合もあるからそうそう簡単な話じゃないのは承知の上ですが,そういいたくなるようないい番組でした。

関連するページだとこの辺りとか

太陽観測衛星「ひので」初期観測成果(宇宙科学技術本部|JAXA,宇宙ニュース)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/11 Anthonyweeds]
[04/11 BobbyVonia]
[04/10 BrockTweno]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索