Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
昨日,パーツの組み上げまでは完了したので,今日はOS(Windows10Pro)のインストールです。 その前に,BIOS(UEFI)の設定もありますが。 電源ケーブルを接続し,電源ユニットのスイッチを通電状態にしてから,電源ボタンを押す。 本来なら,トラブル対応がしやすいように,ケースの蓋も開けた状態にしておいたほうがよいのでしょうが・・・KVM切り替え機を経由するなどの諸々の理由で,最初から据え置き状態にセッティングしてます。 ただ,問題は何もなく起動画面が表示されたので,Deleteキーを押して,セットアップユーティリティを起動します。 最初にやることは,デフォルト設定をロードしておくこと。 まぁ,安定性を考慮すれば,これが一番無難な選択肢かな。と。 で,日付と時刻が・・・時刻が微妙にズレてるな。 直そうとしたのだが,以前のBIOSとは色々と違うようで,どうにもうまくできない。 まぁ,1時間ほどのずれだから大丈夫だろうと,先にWindowsのインストールを済ませることに。 ディスクをドライブに放り込んで,再起動。 このあたりから,昨日のパーツ組み上げで見つかったページの続きの,「Windowsのセットアップ方法」のページを参考にしていきます。 ページの手順8で,説明と画像の食い違いに気づいたり・・・まぁ,これを間違うレベルのユーザーは自分でインストールしたりしないと思いますが(苦笑) ビルド番号が違うのか,細かい部分が多少違いますが,基本的な流れは問題なくクリアして,インストール,初回起動(ユーザーアカウントの登録)まで完了です。 ネットワークはつないでいないので,ローカルアカウントでの登録になります。 マイクロソフトアカウントについては・・・まだ,実感がわいていないというのが正直なところです。 同期については,興味はありますが。 でも,現時点でWindows10のマシンがこれ1台だけなのに加えて,BACK to XP for 10を使うことが確定なので,こいつの設定状況まで確実に同期してくれることがわかっているならともかく,そうでないのでそこまでしなくてもいいかな。と。 インストール完了後は多少の初期設定から。 ・画面解像度をディスプレイ(s2000)に合わせた1600×1200にする。 ・デスクトップの基本的なアイコン(コンピュータ,ネットワーク,ユーザーフォルダ)を表示させる。 ・通知領域のアイコンをすべて表示。 ・エクスプローラーで拡張子を表示させる,隠し属性のファイルを表示させる。 と,個人的な趣味ながら,デスクトップに再起動用,電源切断用のバッチファイルを作成。 リモートデスクトップで接続していると,マシンの電源操作ができないので,これを作成しておくと便利なんです。 で,今日はここまでで時間切れ。 明日以降に,まずは・・・ネットワークをつないでのWindowsUpdateかな。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[11/22 RobertEnvib]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|