忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[886] [885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876]
 今朝の出勤時には強風で時折愛車の車体が揺すられたりもして,不謹慎ながらも「台風だ~」とワクワクしてたわけなんですが・・・。
我が家の近辺では,既に終わった感が漂ってます。




 さすがに(暴風)警報も出ていたので午後になって暫く経った時点で,「差し迫った仕事がない場合には早めに帰宅すること」との通達はでました。

ただ,その時点でメンテ中だったもので,それが一段落付いた頃には・・・ある程度の風はあるものの,「暴風」というほどではなく,雨もそれほどきつくはなかったです。

で,結局仕事が片付いたのは定時10分前(笑)


で・・・いつもよりも早い帰宅・・・って,既にして台風でも何でもない時の雨風程度になってるので,ちょいと寄り道を。


市内のカメラ屋によって・・・望遠レンズを物色(爆笑)

いや,物欲は収まってませんよ。やっぱり。


正しくは,先日まで休日が潰れまくっていた反動で,久方ぶりに一気に吹き出してきたと言うべきか・・・。

で,カメラ屋の店員にとっつかまってあれこれ話をしていたら,シグマの製品(確か150-500mm)を薦められました。

うん。どうせならそこまで逝ってもいいかも。


そこまでいけば,空港でも十分寄れるだろうし。


PR

コメント
う~ん・・・
 それ、あまり画質の評判が・・・>シグマ150mm-500mm

 同じシグマの120mm-400mmを望遠方向に引っ張った(だけの)設計なので、解像度が甘いとか何とか。

 また、望遠側がF6.3という微妙なF値のため、条件が悪いとAFが遅かったり甘かったりします。上記の『解像度が甘い』という話も実はピントが甘いだけという説があったり。
(AFは基本的にF5.6までしか対応しないので、レンズ側から擬似的にF5.6の信号をカメラ本体へ送り、AFセンサーのマージンを頼りにAFを駆動します)

 もちろん、そういった細々とした要素を吹っ飛ばす位コストパフォーマンスが高い訳で、デカさと重さに耐えられれば手ぶれ補正と合わせて強力な武器となります。


 ・・・え?、オマエがシグマ120mm-400mmのユーザーだから、150mm-500mmの評価が辛いんだろうって?
 いやだってさぁ、ものすごく外観がデカいんだもの(笑) 確かにこの+150mm(35mm相当)は時々後悔するに足る差なのですが、あの大きさはちょっと・・・
【2011/07/20 11:50】 NAME[キツネソバスキー] WEBLINK[] EDIT[]
え゛
>それ、あまり画質の評判が・・・>シグマ150mm-500mm

 マジですか?


>同じシグマの120mm-400mmを望遠方向に引っ張った(だけの)設計なので、解像度が甘いとか何とか。

 むぅ・・・。


>また、望遠側がF6.3という微妙なF値のため、条件が悪いとAFが遅かったり甘かったりします。上記の『解像度が甘い』という話も実はピントが甘いだけという説があったり。>(AFは基本的にF5.6までしか対応しないので、レンズ側から擬似的にF5.6の信号をカメラ本体へ送り、AFセンサーのマージンを頼りにAFを駆動します)

 ほうほう。
 スピードをそんなに要求される場面でなければ,マニュアルフォーカスという手もありだとは思いますが,空港で滑走路上の飛行機(離陸にしても着陸にしても)を狙っている時に,マニュアルで間に合うかは・・・。

 着陸後の地上滑走中なら・・・。


>もちろん、そういった細々とした要素を吹っ飛ばす位コストパフォーマンスが高い訳で、デカさと重さに耐えられれば手ぶれ補正と合わせて強力な武器となります。

 確かに500mmで実売10万円程度というのは凄く魅力的です。


>いやだってさぁ、ものすごく外観がデカいんだもの(笑) 確かにこの+150mm(35mm相当)は時々後悔するに足る差なのですが、あの大きさはちょっと・・・

 サイズと重量を取るか,寄りを取るか・・・となると,それほど激しい機動性を要求していないので,突撃しても・・・とは思いますけどね(笑)

 思うからと言って,実際に何時突撃するかは別問題ですが。
【2011/07/20 22:31】 NAME[ナーラー・ヤナ] WEBLINK[] EDIT[]
誤解を招きそうなので
 シグマ150mm-500mmにフォローを入れると、300mm~400mmクラスのレンズにテレコンバーターを噛まして500mm級にするよりは画質もAF性能も断然上です。

 400mm(35mm相当600mm)で足りるのにわざわざ手を出すのならコスト的にも取り回し的にも・・・ですが、もう少しが欲しくなるのが航空系。
 500mm+手ぶれ補正となると、シグマ150mm-500mmもしくは更にデカい・重い・高い・でも画質はいいらしいシグマ50mm-500mmしか選択肢が無いのが現実なんですよね。
(手ぶれ補正を無視すれば、タムロンもあるのですが、手ぶれ補正機能に慣れてしまうと・・・(人はそれを堕落と云ふ))
【2011/07/23 10:43】 NAME[キツネソバスキー] WEBLINK[] EDIT[]
どーもです。
>シグマ150mm-500mmにフォローを入れると、300mm~400mmクラスのレンズにテレコンバーターを噛まして500mm級にするよりは画質もAF性能も断然上です。

 あ,その発想は無かったです>テレコンバーター


>400mm(35mm相当600mm)で足りるのにわざわざ手を出すのならコスト的にも取り回し的にも・・・ですが、もう少しが欲しくなるのが航空系。

 ぶっちゃけた話,400mmで足りるのかどうかという根本的な問題もあったりするわけで・・・。


>手ぶれ補正を無視すれば、タムロンもあるのですが、手ぶれ補正機能に慣れてしまうと・・・(人はそれを堕落と云ふ)

 え~と・・・最初っから手ぶれ補正機能にバリバリに依存しまくっているわけで(笑)
【2011/07/23 20:40】 NAME[ナーラー・ヤナ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/20 FrankWew]
[04/19 MoisesCrede]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索