えぇ,買ってしまいました。
いや,ゲーム本編がよかった(つーか,良すぎた)代物なので,ヴィジュアルファンブックまで買った以上,これはもう買うしかないな。と(笑)
っつーことで,レビューもどきです。
さて ・・・・ 6人の攻略対象キャラのうち,どのルートか ・・・・ 。
わ~~いっ,お気に入りキャラのルートだぁ Y(^o^)Y
ページの下にゲーム画面(背景CGとキャラ表情CG)を使った,そのページの場面の表現があるのは ・・・・ 本文読むのに集中してると,あっさりと視界(っつーか意識)から消えてますが(笑)
今ひとつ意味がなかったような気もしないでもないのだが ・・・・ 。
挿絵は ・・・・ この手のゲームを小説化した場合,イラストが怖いっていうのはあります。
ゲームの原画を担当した人がそのままイラストをやっているか,割り切ってゲームの画面をそのまま使ってあればいいんですけどね。
今回は ・・・・ をぉ,いい感じです。お気に入りキャラは全く違和感ありません。
他のキャラは結構オリジナリティあふれてますが(かわいいのはかわいい)。
ただ,ヒロインだけトレスでもしたのかっていうその落差はどうなのかと。
後,挿絵のところで,隣のページを見て,ページ下部のゲーム画面を見てしまうと ・・・・ 何というか,挿絵の存在意義が思いっきり薄れるというか ・・・・ 。
つーことで,結構善し悪しかも。
後,ゲーム本編のシナリオの量からすると ・・・・ ちょっと薄いかな。
ページ数の制限上,全てのイベントを書き込めないのは仕方ないですから,多少削られているのは仕方ないとしても,終盤が軽すぎる気がします。
もう数ページは欲しいぞ。と。
まぁ,その不満が一番強いかな。
削った分とのバランス調整か,ゲーム本編には存在しないちょっとしたシーンが1つ2つ追加されていますが,その部分は違和感なく入ってます。
つーことで ・・・・ 100点満点だと ・・・・ 70点くらいかなぁ。
減点分は,終盤の薄さが20点くらいかな。いや,終盤のあの盛り上がりの部分が薄いとなると,やっぱり不満は大きいです。
ページ下部のゲーム画面もどきと挿絵のバランスとかで10点くらい。ヒロインとその他のキャラで顔の似具合に差があることとか。
そんなところです。
ちょっと辛口ですが。
PR