Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
って・・・微妙に分からなくなってきたなぁ・・・。 WPA-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)の違いとか。 我が家に無線LANを導入した時にある程度は勉強したのですが,とりあえず「WEPには問題があって,AESを使える物がいい」というレベルまでしか理解できていませんでした。 なので,その後のWPA2は,まだほとんど分かってません。 で・・・まぁ・・・先日,職場であった無線LAN関係のトラブルで,アクセスポイント側の設定がWPA2-PSK(AES)となっていたのに対して,クライアント側(無線LAN内蔵ノートPC)のプロファイルがWPA-PSK(AES)となっていたのがどうなのかなぁ・・・と。 いや,それで一度は問題なく接続できていたんですが,翌日に接続できないとSOSが入ったりしたので。 最初のセキュリティであるWEPに脆弱性が発見されて,それで2002年にWPAが発表されたのは分かったのですが,その時の動きがまだよく分かっていません。 WPA策定時には,TKIPまでしか規格には入っていなくて,AESはオプションだったという記述もありました。 で,2004年のWPA2ではAESが必須になったのと,それ以外は基本的にWPAからの変更は少ない,という記述も見えたので,ほぼ同じ物と考えても構わない・・・のかな? 規格そのものがWPAからWPA2と変わったから名称もそれに合わせて変更されただけであって,WPA-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)って実質はほぼ同じ物でしかない・・・とか? よくわからん。 PR
ホントに分からないですね
>WPA-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)
とりあえず、WPAとWPA2の違いを調べてみたのですが WPA:WEPの脆弱性指摘を受けて、IEEE802.11iとして策定中だったセキュリティ規格を暫定的にWPAとして規格化。 WPA2:IEEE802.11iとして正式に公開され、当初からAESが組み込まれている規格。 WPA2には専用のハードウェア(チップ)が必要という記載も見かけるのですが、具体的な部分は全然分からず・・・ 具体的に確認出来た違いはというと、WPA2認証を取らないとWi-Fi認証が取れない(暫定版と正式版の違いでしょうね)、2.WPA2のAESの中にはCCMPというデータ改ざん検知機能が組み込まれている、くらいでしょうか。 当初AESが入っていなかった(TKIPのみ)WPAもいつの間にやらAESが組み込まれていますし、逆にAESのみでセキュリティーが強力だったハズのWPA2にもTKIPが入っていますので、一体どこに違いがあるのか分かり辛いです。 互換性という意味では WPA-PSK(AES)≦WPA2-PSK(AES) 上位互換で互換性は確保されているようです。
まぁ,とりあえず
>互換性という意味では
>WPA-PSK(AES)≦WPA2-PSK(AES) >上位互換で互換性は確保されているようです。 なので,とにかくAESが使える環境になっていれば,WEPよりは遙かに安心していいのかな。とは思ってます。 そー言えば,あれこれ調べている中で,ノートPCのような無線LAN内蔵機種の場合,WindowsXPのsp3以降でないとWPA2に対応できない・・・みたいな記述も見た覚えが・・・。 先日トラブル起こした職場のノートPCも再チェックしておこう。 って,そー言えば,事前共有鍵もそろそろ変更しておこう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|