Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
パソコンが原因? 視力低下の不安要素 Business Media 誠 新現代病の「パソコン腱鞘炎」に要注意!! Web担当者Forum 『VDT障害』という言葉を始めて耳にしたのは・・・もうかなり昔のことではなかったかと思います。 10年とは言わないですが・・・いや,もしかしたらそれくらい前だったかも。 と思うくらいには昔だったハズ。 >不安要素があるという人は、どのような要素が視力低下の要因だと思っているのだろうか。最も多かったのは「PC利用(インターネット)」で89.2%、次いで「PC利用(そのほか)」(66.2%)と、PCの作業などで目を酷使していることが、視力低下につながっていると感じているようだ。 表示倍率を変更することを知らないどころか,そもそもそんな拡大表示が出来るということすら知らない方々が,物理的な大きさはそこそこなのに解像度が高いディスプレイに顔を近づけた前傾姿勢で画面の文字を確認しながら,キーボードをポツポツと打っている・・・なんて場面はたまに見掛けます。 そこで,「文字が小さくて見にくいからどうにかできないの?」くらい疑問に思わないんだろうかなぁ・・・とか思いこともしばしば。 同じ使うなら使いやすくする工夫って,ある程度は使う人間の責任だと思うんですが・・・。 後は,液晶ディスプレイの輝度や色温度の調整とかもかな。 >最近では、何時間もキーボードやマウスの操作をしているために腱鞘炎にかかってしまう人が急増し、「パソコン腱鞘炎」「マウス症候群」という病名まで付けられています。 それは初耳。 本気で小説書いていた学生時代に比べるとテキストの入力量は減っているので・・・って,いや待て。 このブログの入力量は1年間で見るとその当時に匹敵してるかも。 んでも幸いな事に腱鞘炎にはなってません。 >手の疲れを予防するアイテムとして、アームレストの使用をお勧めします。 うん。これは実感あります。 使ってないけれど,自分が入力しやすいポジションをとると,手首が机の表面から多少浮いた位置になりますので,アームレストが欲しくなります。 ただ,机の上で邪魔になるんですよね(笑) キーボード操作だけをするわけじゃないから。その都度準備して片付けるのも面倒だし。 PR
無題
こんにちは。
視力の低下はパソコンの制かな。パソコンの使用で眼の病気が有るなんて始めて知った。 パソコンの作業を減らそうかな、そして視力の低下が防げるなら。 視力低下だけは防がなければ、めがねや眼科にいくのいやだしね。
工夫次第
で結構どうにかなりますよ。
・WebブラウザをFirefoxやOperaにして表示倍率を上げる(Ctrlキーを押しながらマウスホイールを回すと拡大縮小できます。見やすい大きさにどうぞ)。 ・Word,Excelで表示倍率を変える(表示メニュー → ズーム → 指定)。 などで,表示サイズを拡大するだけでもかなり見やすくなります。 それから,ディスプレイの輝度を調整と,可能なら色温度を変更しておきましょう。特に色温度の方は,かなり違います。メーカー出荷時の設定は9000度程度になっていることが多いですが,それを6500度程度にしておきましょう。 お試しあれ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|