Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
さて・・・VAIO(PCG-GRX92G/P)の2回目のリカバリ作業です。 今日は丸一日潰れました(T_T) まだ不完全ですが,パーティション切りなおし,OS&付属アプリインストール,サービスパック2,3セットアップ,一部の主要アプリケーションセットアップまでは完了しました。 PR
Windows XPのサポート、14日に終了 ITmedia News
>米Microsoft(MS)は4月14日、Windows XPの無償サポート「メインストリームサポート」を終了した。 わけなんですが・・・職場ではVistaへの移行なんて,カケラも話が出ていません。 ええ。 正直,Vistaへの移行をするのがいいのか,いっそWindows7まで待った方がいいのか・・・。 個人的にはVista環境は用意できているので,それはそれでいいんですが。 しかし・・・この時期にVAIO(GRX-92G/P)の調子が無茶になったのは何の冗談ですか(T_T) OSのリカバリで済むのか(それでもほぼ丸1日仕事だけど),HDDの換装レベルの仕事になるのか・・・という状況です。 リカバリだけで済むといいなぁ・・・。
接続できているからいいとしよう > FMVの無線LAN
えっと,先日判明した ANY 接続許可については,今日はオフにしたままです。 が・・・問題なく接続できていたりします。 なので・・・使えてるなら,まぁ,いいや。と。 欲を言えば正確な原因が分かっていないのは気がかりではあるんですが,これ以上下手につついて,また使えなくなったら,それもイヤだな。と。 そういうことで。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/22 MichaelhaH]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|