Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
え~~~とですな。 明日になったらケロっとしてる可能性も高いんですが,現時点で,か~な~り,フラストレーションが溜まってるのが実感できてます。 なので・・・このままだと,今週末(土曜日)には某PC専門店へ突撃していそうな気配が濃厚です。 さすがにデジタル一眼レフは双子座流星群の極大期に間に合わないのでパスですが。 いや,先月末には「勢いでデジタル一眼レフ&魚眼レンズ購入して~」とか思っていたのも事実なんですが,今年の双子座流星群は満月前後の月が双子座近くにあって,条件としてはよくないという情報もあったりして(Newton2009年1月号より),ふっと気が緩んでいるうちにこんな日付だったりします。 さて・・・機種がどれにしても,Vista Businessで,Core2Duoで,メモリ2GBは譲れないってところですが,後は・・・成り行き任せになりそうな気がする(笑) PR
ここ暫く,NECやSONY,EPSON,レノボなどのサイトを巡回しつつ,製品情報をつらつらと眺めておりました。
BTO(カスタマイズ)をあれこれと試してみながら。 んで,思ったこと。 本体(ハードウェア)だけの販売を切に希望します。 いや,冗談抜きで。 まぁ,本体のみとは言っても,デバイスドライバを収録したCD-ROMはなきゃ話になりませんが,ホント,それさえあれば十分ですから。
最近,何かと『萌え』と関連づけるネタが多いですが,新たなネタです。
MicroSDと萌えキャラクターを結び付けた「萌SD(もえすでぃ)」 Gigazine >(ネタバレ?,につき略)、どこで何をどう間違えたのか、株式会社SACがMicroSDと萌えキャラを結びつけ、「かわいさ」「所有の満足感」を提供するために新しくオリジナルMicroSDシリーズ「萌SD」というのを発売予定だそうです。
ブラウザのディスクキャッシュって,気づかないうちはさておいて,気づくと途端に扱いが気になり始めます。
ええ,もう3年ほどは前になると思いますが,職場でPCのトラブル解決をやっているとき,Internet Explorerのディスクキャッシュのクリアにやたら時間がかかっているのを不思議に思って,サイズを確認したら500MBを超える数値がデフォルトで設定されていたのを見て仰天しました。 そうでなくても細かいファイルが多数書き込まれるわけで,しかもそれがシステムドライブ(XPのデフォルトは,C:\Documents and Setting\[ユーザー名]\Local Settings\Temporary Internet Filesフォルダ)に書き込まれるとなると・・・是非とも止めて頂きたいです。ハイ。 ってなわけで,サイズを小さく指定し直すのは最低限として,可能なら物理的にも別のドライブを指定するようにしています。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/22 Jamesedino]
[04/22 MichaelhaH]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|