Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
ヒビが入ったMicrosoftの“打ち出の小槌” 日経エレクトロニクス Tech-On! >「で,OSは何を搭載しているの?」 > 「Windows Vistaだよ」 >「な~んだ」。 >冒頭のやりとりは,D4(PHS通信機能を内蔵したウィルコムのモバイル端末)が搭載するOSに話が及んだ時のことである。正直言うと,その場にいた皆が,Windows Vistaを搭載していることに「がっかり」したのである。記者たちの気持ちを代弁すれば,「モバイル環境で使うのにWindows Vistaのような“重い”OSは要らない。軽くてさくさく動くOSの方が使い勝手がいいし,ハードウエアのコストも安くなるのに・・・」というものである。 正直,Windows環境のほうが都合がいいと思うのは確かです。 使い慣れたアプリケーションがそのまま動作させられるんですから。 でもねぇ・・・正直,XPでも重いんじゃないかと思うんですが。 まぁ,今更98SecondEditionでもないでしょうけどね。 >モバイル端末はWebブラウザーが快適に動いて,電池がそれなりに長持ちすれば,ハードウエアのスペックが多少落ちても価格は安い方がいい。その点,約9万円もするD4には筆者の食指はまったく動かない。 >ウィルコムだって,それは理解しているだろう。でも,Windows Vistaを搭載せざるを得なかった理由がある。米Microsoft Corp.がWindows XPを提供してくれないのである。 個人的には,そこでLinuxにいかなかった理由が気になります。 まぁ,使い慣れたWindowsアプリケーションがそのまま動作する,っていうのは大きなセールスポイントですから,そのためにWindowsしかない,という選択なんでしょうか。 コイツに9万円も出すのであれば・・・SL-C3200(Zaurus)と通信カードの組み合わせの方が・・・とか思うのですがどうなんだろ? >こうした500米ドル以下の小型軽量パソコンの市場は,2008年には1000万台になり,以降急速に拡大するとの見方もある。それらはOSとして, LinuxでなければWindows XPを搭載しようとするだろう。早期にWindows Vistaに完全移行したい同社の思惑通りには,ことは進まないはずだ。 時間の経過に伴う性能の向上を見越して,新しいOSではハードウェアの要求水準が上がるのは,話としては分かります。 が,Vistaのそれは上がり幅が大き過ぎたんじゃないかと思います。 と言うよりも,「それはOSが備えなきゃいけない機能なのか?」と思えるような機能を大量に次ぎ込んだ挙げ句,ユーザーに高いハードウェア性能を要求しているようにしか思えない部分が多いかなぁ~。と思うわけです。 VistaをスキップしてWindows7へ行けたらなぁ・・・とか思うんですが,その半面,VistaであれだけのことをやらかしたマイクロソフトがWindows7になったら,更に悪い方向へ突っ走って,Windows7時代のハードウェアでVistaを使うのが一番快適なんじゃないかなぁ・・・とも思うんですが。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[11/24 Jessegoamb]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
最新TB
ブログ内検索
|