忍者ブログ
Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。 以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。 ・Amazonアソシエイト・プログラム
[273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263]
「差し押さえみろ!」授業料納付を拒む茨城の親たち リビング・ファッションニュース イザ!

見出しに脱字があるとしか思えないのはさておいて・・・

>「やるならやってみろ」
>「なぜ私が子供の授業料を支払うのか」
>県教委によると、督促に対してこうした言葉で応じ、支払いを拒む悪質なケースがあるという。また、督促の家庭訪問に居留守を決め込む“確信犯”もおり、意識低下が目立つという。

茨城県だけの問題じゃないはずです。絶対に。

以前にも給食費を払わない親というのが問題になりましたが,それと同等(あるいはそれ以上に)に悪質ではないでしょうか。


>県教委によると、今年10月、保護者らの口座から授業料の振り替えができなかったケースは3000件以上。毎月、同程度の件数が発生している。たまたま残高が不足するようなうっかりミスが大部分だが、振り替え不能が20%近くに達する学校もあった。

まぁ,人間のやることですから,ミスだっておきるのはしかたないでしょう。

10月・・・ってことは,納付は年2回(4月10月)なのかな?
だと想定して,茨城県内の高校の生徒数からして3000件っていうのは・・・あ,統計情報があった。

H19年度の茨城県内の公立高校の,全日制,定時制の生徒数合計が6万3千余り。
そのうちの3000件だとすれば,そりゃかなり多いです。

公立の通信制や私立,特別支援学校まで含めてだと生徒数は9万を超えるので,比率としてはかなり小さくなりますが,それでも絶対数としては3000件以上っていうのは小さいとは言いにくいですよね。


>納付を促す事務処理や、教職員の協力も必要な家庭訪問による督促が教育現場に負担を強いている実情もある。

その余計な負担になった分,業務妨害とかにはならないのかなぁ・・・。
余りに悪質で,何度も督促が必要だった場合,それくらいやってもいいような気もしたりしなかったり・・・。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 19 20
21 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 キツネソバスキー]
[12/17 ナーラー・ヤナ]
最新TB
プロフィール
HN:
ナーラー・ヤナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索