Nalarが日々(?)思うことを徒然なるままに書き連ねる日記もどきです。
以下のアフィリエイトプログラムに参加しています。
・Amazonアソシエイト・プログラム
Apple Software Updateはソフトを新規インストールしようとする? スラッシュドット・ジャパン >WindowsでiTunesを使っているとApple Software Updateを通してSafariが新規インストールされる可能性があるとのこと。 Safariというと,Mac用のWebブラウザとして有名どころの製品で,先日Windows版も発表されたヤツですね。 いや,自社製品だからってそれはどうかと。 「iTunesのバージョンアップに伴って追加された新機能を使うためにはSafariがインストールされていないといけない(他のWebブラウザでは代わりにならない)」というのであれば,まぁ,その方向性は無条件には否定はしません。 その旨を明記した上で,「その新機能が使えなくてもいいからSafariをインストールしない」という選択肢もちゃんと用意しておいた上での話ですが。 って,そもそもそんな機能があるのかということすら疑問ですが。 PR
その1:WindowsVista SP1
Windows Vista Service Pack 1が本日から配布開始 Gigazine マイクロソフト、Windows Vista SP1を一般公開 PC Watch マイクロソフト、Windows Vista SP1を公開 ITmedia その2:修正パッチが原因で,Excelで計算上の不具合発生 Excelで計算間違い、3月の月例パッチが原因に ITmedia
「ウィンドウズ・ビスタ」2種を20~48%値下げへ Yahoo!ニュース
Microsoft、小売り版Windows Vista値下げへ ITmedia News >米Microsoftは2月28日、Windows Vistaの小売りパッケージを値下げすると発表した。 >今回の値下げは、Windows Vista Service Pack(SP)1リリース時に全世界で適用される。 ほほぉぅ・・・んじゃ,もー少し購入を先送りにするとしよう。 って,待てよ? この値下げって「小売パッケージ」って事は・・・DSP版は含まれているんでしょうか? いや,単品を購入しておいた方がライセンスの点が楽なのは確かですが(どのハードウェアと組み合わせようと自由だし),高いですから。 DSP版ならその分安いし。 現時点での購入候補が Business か Ultimate なので,Ultimate の改定後の価格次第かなぁ・・・。
Windows XP SP3はVistaを阻むか ITmedia News
>Windows XP Service Pack(SP)3が間もなくリリースされれば、XPの寿命が延びて、企業のWindows Vista採用ペースはさらに鈍るだろう。一部のアナリストはこのように指摘している。 賛同ですな。 現時点で,XPでの不満は・・・実は1つだけあったりはするんですが,Vistaに移行しても解消される保証が無かったりします。 だって,愛用の日本語入力IME『松茸』は2000以降は正式対応してませんから(笑)
導入予定皆無だったはずなんですが,職場でのSOSの声を予想するだに手元に環境がないっていうのもやっぱり問題になりそうなので,結局自宅のPCの1台にはIE7をインストールしました。
第一印象。 アドレスバーが一番上ってのは違和感ありまくり。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[04/22 Jamesedino]
[04/22 MichaelhaH]
[08/03 ナーラー・ヤナ]
[03/15 ナーラー・ヤナ]
[01/15 ナーラー・ヤナ]
最新TB
ブログ内検索
|